1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:42:12 ID:0yUwP3iX0.net寿司は8割炭水化物だし、ラーメンは健康に悪いし、ほんと悔しい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:42:44 ID:Q+caz4Pl0.netちゃんこ鍋
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:04 ID:4OvdJTcya.netでも日本には四季がある
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:20 ID:80BfV6ZO0.net刺し身
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:22 ID:OR3HNvRkp.netうなぎ6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:46 ID:80BfV6ZO0.netちらし寿司
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:55 ID:Bu9e9yni0.net実際精進料理分野が弱いとは思う
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:44:14 ID:T3o6INlr0.net精進料理とか薬膳料理とかあるからな
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:44:28 ID:aaDhAEIOp.net実は参鶏湯は朝鮮出兵の際に寒い現地でも体が動かせるように日本が考案したもの
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:44:38 ID:80BfV6ZO0.netベジポタ鳥白湯ラーメン
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:45:27 ID:bIMwmkbv0.netでも確かに中国料理の「絢爛豪華」みたいな料理は日本では定着しなかったのはなんでだろうな?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:45:29 ID:O0I+i47i0.net天下一品ラーメンがあるじゃろ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:45:38 ID:iAyesZt5M.net炭水化物じゃいかんのか??
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:45:44 ID:0yUwP3iX0.net>>9
で、でた~起源は日本主張奴wwwwww
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:47:24 ID:3YWbZz1dM.netサムゲタンそんな好きじゃないからなぁ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:50:08 ID:lfSCq9W2r.net三拍子揃えるなら安価、美味、健康じゃね?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:52:08 ID:0yUwP3iX0.net>>12
あれ最初食った時、泥かよと思ったけど、
なんか色々な野菜煮詰めててすげー栄養価高いらしいな
でも結局白米と一緒じゃないととても飲めないから、結局は健康に悪い
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:53:43 ID:zssK71LD0.net>>17
野菜のスープ以上に脂肪がやばそう
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:00:44 ID:0yUwP3iX0.net>>16
もやし