料理まとめ

料理まとめは料理やレシピ情報をまとめています。

海老フライ、えび天、エビチリ・・・海老料理の美味さは異常

1 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 14:37:37.58 ID:351gM/UTa.net
せやろ?
料理

2 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 14:38:04.68 ID:CcozOvpf0.net
アヒージョも

3 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 14:38:21.09 ID:3O4filVHM.net
わかる

4 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 14:38:23.34 ID:0kTlX1Jcd.net
寿司にすると不味い

5 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 14:39:07.33 ID:WoTvAjx3a.net
海老ドリア好き
続きを読む

イタリア料理って平均値は高いけど頂点が低い フランス料理って平均値は低いけど頂点が高い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 21:24:35 ID:+1p9GmSC00202.net
わかるヤツおる?
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 21:25:13 ID:YxvV+0x7a0202.net
何食っても間違いなさそうな安心感あるよねイタリア料理


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 21:26:50 ID:DuF+Uoxl00202.net
フランス料理って意識は高いけど平均値も頂点も低いイメージ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 21:36:51 ID:yxWk2zQQ00202.net
フランスの家庭料理って味気ないよね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/02(日) 21:41:20 ID:YqCyO9r5d0202.net
フランスはトップダウンで、王宮の食文化が華だからかね
まあ俺が知らないだけでフランスの家庭料理も色々あるんだろうが

クソっ日本には「参鶏湯(サムゲタン)」のような、高級・美味・健康、三拍子そろった料理がない。。。

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:42:12 ID:0yUwP3iX0.net
寿司は8割炭水化物だし、ラーメンは健康に悪いし、ほんと悔しい
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:42:44 ID:Q+caz4Pl0.net
ちゃんこ鍋

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:04 ID:4OvdJTcya.net
でも日本には四季がある

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:20 ID:80BfV6ZO0.net
刺し身

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 18:43:22 ID:OR3HNvRkp.net
うなぎ
続きを読む

一人暮らし歴10年の俺が誇る超豊富な料理レパートリー

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:11:01 ID:kzM7zkts0.net
カレー
肉野菜炒め
煮込みうどん

以上だ!
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:11:36 ID:CIfY1yGE0.net
パスタは?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:12:04 ID:CIfY1yGE0.net
豚キムチくらい作れるだろ?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:13:02 ID:wcOKCll/0.net
まぁ3つくらいのローテーションになるのは分かるけども

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 19:13:29 ID:svGXkb5q0.net
チャーハンくらい作れよ
続きを読む

料理しないやつに限ってカレーだとはりきる説

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/18(水) 18:42:49.268 ID:9iYY+mmT0.net
 ・やたら隠し味を入れたがる
 ・はりきるけど、玉ねぎを切るのはめんどくさがる
 ・箱に書いてある通りに作るのをいやがる
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/18(水) 18:43:32.990 ID:uOFLlRXe0.net
米を炊き忘れる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/18(水) 18:44:46.645 ID:ygKm7GKk0.net
アク取りをしない
サラダを作らない
やたら量作る

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/18(水) 18:44:48.268 ID:Z1+cjoAz0.net
一行目はマジであるわ
余計なもの入れたがる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/18(水) 18:45:17.713 ID:9iYY+mmT0.net
隠し味が隠れてなく全面に出ちゃう

パスタ料理で言うと世界的にはペスカナーラだと思うよ

1 :47の素敵な(たこやき):2019/12/18(水) 22:02:01 .net
あの味は忘れられない
料理

2 :47の素敵な(庭) (アウアウカー Sac7-Vr3I):2019/12/18(水) 22:02:49 ID:AhHe6nU0a.net
たこやきワロタ

3 :47の素敵な(兵庫県) (ワッチョイ 6b8e-bWwy):2019/12/18(水) 22:08:58 ID:CousBT6d0.net
>>1
何が言いたいのかわからない

4 :47の素敵な(東京都) (ワッチョイ 5716-JoL0):2019/12/18(水) 22:10:29 ID:HagXXr7f0.net
黙ってナポリタン食ってろ

6 :47の素敵な:2019/12/18(水) 22:28:58.60 ID:cECBuegld.net
ペスカトーレ?カルボナーラ?

7 :47の素敵な:2019/12/18(水) 22:39:29.89 ID:ZwFsDnSa0.net
どんなのが運ばれてくるか想像できない

8 :47の素敵な:2019/12/18(水) 22:39:47.15 ID:0RsrR5u/0.net
ペレストロイカ

9 :47の素敵な:2019/12/18(水) 22:43:26.59 ID:zIsoM3JKF.net
雲丹絡めたやつが一番うまい

キュウリとナスとニンジンとコンニャクととろろだけで料理を作る方法

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:22:49.789 ID:xy/CGQOE0HAPPY.net
どんな料理があるの?
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:23:47.334 ID:pi8pbhL0aHAPPY.net
こんにゃくととろろは捨てて残りをピクルスにする

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:24:14.737 ID:s1wKE3v3dHAPPY.net
キュウリとナスとニンジンはサラダスティック

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:26:50.264 ID:xy/CGQOE0HAPPY.net
りょ・・料理してねぇ・・・・

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 20:36:52.928 ID:pi8pbhL0aHAPPY.net
は?ピクルスは料理だが?

最近増えてる謎の中華料理屋ってどこもガラガラだよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 02:20:54.738 ID:3uB24Dq9rHAPPY.net
日本人警戒し過ぎだろ
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 02:22:48.890 ID:4he26Y8HMHAPPY.net
5chだとそういう店って安くてくそボリューム多いみたいな話をよく聞くから行ってみたいけど入りづれえわインド料理屋も同じく

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 02:24:11.844 ID:3uB24Dq9rHAPPY.net
なんで入りづらい?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 02:24:32.796 ID:TVxRwr+jaHAPPY.net
芝3丁目の店は全部いった
5.600円で定食ランチ食べれるからオススメ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/20(水) 02:24:53.937 ID:TVxRwr+jaHAPPY.net
500円600円
続きを読む

キャベツの千切りとか言う難易度Sランク料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:19:21.235 ID:ywFinGiqr.net
お前らの事だからどうせピーラー使えよとか言ってくるんだろ
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:19:56.248 ID:IQQ9jdFmM.net
じゃあ千切り買ってこいよ

熱~いお茶vsかき氷でどっちの料理ショー

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:10:47.082 ID:pfxoq8j/0.net
良い勝負しそう
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:12:13.182 ID:B46L2XWx0.net
合わせたらただの薄めの冷えたお茶になっちゃう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:13:42.262 ID:pfxoq8j/0.net
合わせるな合わせるな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 22:14:36.945 ID:QyH6sH+x0.net
時期的にお茶が有利じゃね

CoCo壱とかいう高級料理店www

1 :風吹けば名無し:2019/10/25(金) 21:54:36.18 ID:KXrZ29dJa.net
殿様商売しやがって
料理

2 :風吹けば名無し:2019/10/25(金) 21:55:03.56 ID:La1BOgMKd.net
要ドレスアップ

3 :風吹けば名無し:2019/10/25(金) 21:55:12.21 ID:CSRt72tO0.net
半熟卵入れたポークカレーの3辛が最強

4 :風吹けば名無し:2019/10/25(金) 21:55:42.70 ID:nIW78IZp0.net
適正価格料理店ちゃうの?

5 :風吹けば名無し:2019/10/25(金) 21:55:43.48 ID:aqwhcLRWp.net
貧民かな?
続きを読む

三大うるせえのが多い料理、チャーハン、ペペロンチーノ

1 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:05:08.86 ID:JT3lGTMU0.net
天ぷら
料理

2 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:05:19.71 ID:8ZXjP+/p0.net
ラーメン

3 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:05:34.27 ID:8v5qED2Y0.net
うどん


6 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:05:55.23 ID:7FiS4547a.net
ビーフストロガノフ

7 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:06:36.22 ID:Yh33D1sL0.net
オムライス

8 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:06:51.08 ID:qwRi3fmsM.net
ラーメン

9 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 21:08:36.48 ID:WyP5OSdM0.net
カルボナーラ

自炊歴のない奴でも大概失敗しない料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 20:10:36.003 ID:kePawZO80.net

料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 20:11:07.474 ID:mEsUX1590.net
卵かけご飯

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 20:12:23.088 ID:wsS/4QcT0.net
冷やし南蛮

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 20:13:00.927 ID:wE5BVNjn0.net
飯盒

初心者でも作れる簡単な料理って何がある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 18:37:01.313 ID:Es/2iNdo0.net
作るからおしえて
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 18:37:14.530 ID:CqN2xuWr0.net
天ぷら


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 18:37:34.479 ID:cAhS6x3l0.net
グラタン

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/22(日) 18:37:34.747 ID:ks9P+xdc0.net
親子丼とか旨いぞ
続きを読む

鯖料理食べ放題4280円の店を開業しようと思ってるんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 14:58:56.764 ID:x6wmJTqea.net
鯖の竜田揚げや味噌煮、刺身や〆鯖のタタキなどの12種類の鯖料理が腹一杯食べられる。

鯖は脂の乗ったサバを日本各地から仕入れる予定。


正直手応えあるんだが

どうよこれ
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:01:01.929 ID:K6/HtPNFp.net
資本金は?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:01:18.376 ID:9IFuDWxlr.net
言うのは簡単

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:02:23.074 ID:uXyCtZWu0.net
その値段だと飲み放題付きじゃないと客は来ないと思う
地域どこ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:02:56.987 ID:0MA+m8xt0.net
鯖寿司だけで元とれそう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:06:30.014 ID:Sr+8ONrB0.net
サバだから3800円がいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:10:45.610 ID:keTnjAsC0.net
鯖料理コース3500円のほうがいける
そもそも、鯖食べるのは年配客
食べ放題の需要ない

世界一料理がうまい国は台湾でOK?なお、日本が1位のランキングは無い模様

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 01:37:55.58 ID:FzNBHycR.net
日本はだいたい5位あたりに集中


1位 台湾  4位 日本
https://oshanpo.com/orversea-gourmet/


1位 台湾  5位 日本
https://rtrp.jp/articles/10395/?page=3


1位 台湾  5位 日本
https://www.l-service.jp/column/cuisine-country-ranking/


色々サイトを見てるけど、台湾は1位じゃないサイトでも5位以内が多い
料理


2 ::2019/09/04(水) 02:01:45.54 ID:aimENn4p.net
2位じゃダメなんですか

3 ::2019/09/04(水) 03:34:54.46 ID:zrzYVoTN.net
台湾料理安くて美味いけど臭豆腐が臭いんだよなぁ

4 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 07:57:21.41 ID:k7+jXKY9.net
>>1
一番上のサイト、韓国が高すぎる
やり直せ

5 ::2019/09/04(水) 10:10:49.28 ID:8X+Nb6Ew.net
>>3
アレが良いんじゃないか
続きを読む

青椒肉絲とかいうクソマズ料理

1 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 17:55:12.37ID:2SAQBDua0.net
炒め物最下位やろ
料理

2 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 17:55:56.71ID:/rX/gLKfd.net
漢字かっこよくね

3 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 17:56:02.14ID:LJCjFp2ad.net
そんなこと抜かしてんのお前だけだろ逆張り対立煽りレス乞食ガイジ

4 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 17:56:08.92ID:qqE2h5aN0.net
ピーマン嫌いそう

5 :風吹けば名無し:2019/08/28(水) 17:56:40.74ID:2SAQBDua0.net
むしろ肉が嫌い
続きを読む

豚肉をさっと茹でて冷蔵庫で冷やした料理ばっかり作ってる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/28(水) 19:41:05.357 ID:rw1SsdYD0.net
だって楽チンちんだし…
料理

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/28(水) 19:41:59.258 ID:79k5YhPVa.net
好きならいいんじゃない?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/28(水) 19:42:14.890 ID:kNtlYtxVr.net
脂固まりそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/28(水) 19:43:11.871 ID:7aP4naDw0.net
それ冷しゃぶじゃね?



アメリカって伝統料理あるのか?

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 15:55:19.546 ID:9nglYaq0M.net
歴史浅いし古くからの料理とかあんのかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 15:56:09.089 ID:JkCHn3C5p.net
おばあちゃんのアップルパイ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 15:56:49.026 ID:hUjbjBhI0.net
干し肉

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 15:56:53.949 ID:68MZjrGr0.net
ハンバーガー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 15:58:42.656 ID:1pObutz00.net
インディアンジャーキー
続きを読む

一生その料理が無料になるとしたら何選ぶ?

1 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 21:00:50.99ID:c9EkuG5oM.net
ワイはお寿司かケーキや

2 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 21:01:17.33ID:z8VF3sgjp.net
ゼロ円のゴミ食って喜んでろ

3 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 21:01:27.94ID:ylqWA2/La.net
寿司をイメージして開いた

4 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 21:01:53.35ID:NSnims4hd.net
お刺身

5 :風吹けば名無し:2019/07/06(土) 21:02:09.94ID:ZHbbKDRt0.net
日替わり定食
続きを読む

料理の旨さって結局"塩と脂"なんだよな

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 00:52:25.091 ID:zqaYtpa/0.net
否定するならこの2つ抜きで美味い料理を作ってみろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 00:53:30.417 ID:3X77Tmoaa.net
年取ってからは脂はいらない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 00:53:58.030 ID:MiLxFdxX0.net
酒・味醂・砂糖の使い方も

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 00:54:24.539 ID:gEhnhjPL0.net
塩分と脂質って書いてくれよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 00:57:52.565 ID:GgJiCfSYr.net
>>1
んー否定はできない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 01:04:06.691 ID:qMZyZtj3a.net
ガツンとみかん美味しいよ

活造りとかいう鬼畜料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 12:01:22.048 ID:zxOajenor0707.net
あちあちうまうま^^
いかさんありがとう^^
活造り


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 12:02:25.283 ID:JNabAeoUd0707.net
その草おいしそ~

日本料理の中でも「天ぷら」はどうしてこんなに愛されるの?

料理

1 :みなみ ★:2019/07/03(水) 19:40:30.00ID:T5ku7fen9.net
2019-07-03 11:12
http://news.searchina.net/id/1680314?page=1

中国メディア・東方網は6月30日、「日本の天ぷらはどうしてこんなに愛されるのだろうか」とし、その背景には職人たちの弛みない求道心があるのだと紹介する記事を掲載した。

 記事は、日本について「良きにつけ悪しきにつけ、さまざまな物事を極致までやり遂げる国だ」としたうえで、材料に衣をつけて油で揚げるという一見シンプルな天ぷらについても一流の職人たちが究極のおいしさを追い求めて続けていると伝えた。

 そして、日本の著名な天ぷら職人が天ぷらという食べ物について「揚げて火を通すのではなく、蒸して火を通すのだ」と語ったと紹介。精確な温度の油によって、素材の外側を覆う薄い衣を速やかにさっくりと揚げることで中の素材の水分を閉じ込めたうえで、その水分で蒸していくのが天ぷらのあるべき姿なのだと説明した。

 そのうえで、天ぷらに限らず一流の料理人は自らの美食文化に対して守るところは守りつつ、日々改良を加えているのだとし、「寿司の神、天ぷらの神という呼び方はちょっと笑ってしまうが、数十年の歳月をまるで一日の如く料理の道に費やし、飲食文化を伝承しようとする姿勢は、やはりリスペクトに値するのだ」と評している。

以下ソースで

2 ::2019/07/03(水) 19:40:57.07ID:inHfM07b0.net
かぼちゃが好き

4 ::2019/07/03(水) 19:41:24.23ID:qund1uJb0.net
別に他のご馳走よりも飛び抜けてってこともないと思うけどな

5 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:41:59.03ID:L7NYJeT60.net
もしかして中華には天ぷらってないの?
続きを読む

【悲報】どんな高級な料理よりもやっぱり安い中華屋のラーメンチャーハンセットが最強で一番美味しい

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 11:11:35.129 ID:7F5Hk5tcK0707.net
チャーハンがない中華鍋がないラーメン屋は疑問に思う
やっぱり中華鍋振る中華屋町中華が最強

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 11:13:13.092 ID:YD4Ko0tyd0707.net
餃子ラーメンセットだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 11:13:24.500 ID:XsHmSEqp00707.net
わかる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 11:13:40.317 ID:28DH1bFL00707.net
ラーメン作ってる最中にチャーハン作るのが面倒って理由で俺のバイトしてたラーメン屋はチャーハンが裏メニュー扱いになってた


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/07(日) 11:15:02.137 ID:qGhrVE3a00707.net
餃子定食半チャーハンとかいう最強コンボ
続きを読む

冷凍のエビイカを解凍せずに煮込んで臭みそのままの煮物が出来たんだがリカバリーする方法ある?

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:36:08.305 ID:SoJQV8XXa.net
頼むわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:36:26.620 ID:a/X8Dztv0.net
ない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:36:43.921 ID:SoJQV8XXa.net
そこをなんとか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:36:53.109 ID:TejtrjOhp.net
煮物を一度冷凍する

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:36:55.390 ID:RpXEDNXLr.net
煮汁を捨てる
続きを読む

【悲報】嫁が水を入れずに炊飯器でごはん炊いたんだが米をふわふわに復活させる方法教えてください!!

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:14:13.274 ID:EhOYLcIo0.net
パサパサすぎるわ
普通のごはん食べたい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:14:33.210 ID:MYMElO300.net
そんなもんねー

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:14:41.396 ID:I3iSApZn0.net
新しく炊く

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:15:00.448 ID:chRoT+GBa.net
水入れて保温で朝まで放置

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 19:15:04.003 ID:xjh9h0Fb0.net
雑炊にする
続きを読む

中華料理屋で買ってきたキムチうますぎや!

料理

1 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:00:12.58ID:3R+xYRmL00707.net
値段は600円と高めやが量はイッパイ入っとる!
本場の味はやっぱすごいわ!

2 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:00:28.47ID:3R+xYRmL00707.net
味は日本人の好みに合わせた甘辛や!

3 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:00:43.58ID:8aekWVbSM0707.net
本場…?

4 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:00:45.40ID:m23zffgy00707.net
ええんか…?

5 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:01:21.39ID:y3mRqONU00707.net
ザーサイじゃないのか

6 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:01:27.68ID:3R+xYRmL00707.net
あれキムチって中華じゃない?

7 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:01:33.87ID:JN/u8Jc6M0707.net
えぇっ!!中華屋でキムチを!?

【急募】キャベツの一番おいしい調理法

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 17:06:53.514 ID:osBRHLBR0.net
味噌つけてくうのは飽きたのじゃ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 17:07:08.529 ID:fkeFAh3ia.net
ロールキャベツ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 17:07:17.091 ID:T8yKSqGDr.net
塩昆布と絡める

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 17:07:25.858 ID:fzkLBj760.net
千切りをとんかつの隣に

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/07/08(月) 17:07:57.170 ID:osBRHLBR0.net
>>2
めんどくせえわ
続きを読む

陰キャは何故ネットで得た料理知識でマウントを取りたがるのか

料理

1 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:19:30.81ID:jC5f/BJ300707.net
カレーがその代表格

2 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:19:50.53ID:FPApqzRPa0707.net
料理できるのがかっこいいと思ってるから

3 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:21:38.92ID:wEeeVVyA00707.net
別に料理に限らん

4 :風吹けば名無し:2019/07/07(日) 18:22:01.40ID:sD+mY2J300707.net
>>2
普通にかっこよくない?

すんげぇうんめぇ安い自炊料理見つけた

料理

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:50:22.226 ID:fbWzuS500.net
ぶなしめじを塩コショウだけで炒めます

付属タレとたっぷりマヨで混ぜた納豆パックを入れます

茹でたパスタと絡めます

はい、これだけ
神のごとき美味さ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:51:07.201 ID:GoswQHs/0.net
ブナシメジ買うと付属のタレもついてくるのか
最近のブナシメジはすげーな


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:52:54.412 ID:kaoxkKRN0.net
納豆のパック入れんなよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:53:13.850 ID:cqOkguk4a.net
付属タレって何のことかと思った

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:53:15.641 ID:1T/LGAAC0.net
神食ったことあんのかよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/02(日) 10:54:08.243 ID:sGQYReQEM.net
事後に食器片付けるのめんどくさいから無理
記事検索
最新記事
読者登録
LINE読者登録QRコード
インテリア関連
リビング・ダイニング関連のサイト
インテリアのサイト
ギャラリー
  • デートでフランス料理食べに行ってビール頼んだら相手の女性に貧乏人扱いされたんだが
  • 台湾料理と中華料理ってどう違うの?
  • 中華料理 "なのに" 美味しくない食べ物の名前が思い出せない
  • サラダにドレッシングとかかけずに食べるんだが異端か?
  • 【画像】こういうのでいいんだよカレー屋のサラダ
  • キャベツ、小松菜、ピーマン、大根安い。じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ高い
  • 小腹がすいたからじゃがいもチンしてじゃがバター食べる
  • めっちゃうまい じゃがいも料理がこちら
  • 店員に「あ、こいつ味噌汁作るんだな」っと思われずにきゅうり買う方法
  • 「きゅうりはなんの栄養素もない!」←じゃあなんでみんな食べてるの?
  • きゅうりの味って感じてますか?
  • 日本料理って何もないよね
  • 料理が味濃くなっても水で薄める必要なくね?
  • 一生かけて一つの料理究めていくとしたら
  • コーンをラーメンに入れたりサラダに入れたりするのやめろ
  • ポテサラってなんでサラダヅラしてんの?
  • 【急募】冷凍ブロッコリー1kgの消費方法
  • お前らフランス料理食べたこたある?
  • 三大料理の中の要らないもの「チャーハンのグリンピース」「天津飯のグリンピース」「シュウマイのグリンピース」
  • 梅酒に合う料理ってある?
  • よく考えたらどんな料理も家で作れるはずなんだよな………
  • コショウかけてまずくなる料理ってなくないか?
  • 料理ってもんはな、片付けながらやるもんなんだよ
  • オムライスとかロールキャベツみたいな「見た目:A」「味:C」みたいな残念料理さんさぁ…
  • 飲食店「動物のかたちのスイーツです」女さん「可愛い~❤パシャパシャッパクッおいひ~❤(首を振る)」
  • スイーツ食うなら生クリームたっぷりなやつがいいんだわ
  • 台湾の豆花とかいうスイーツ
  • 流行ったあとに定着したスイーツってティラミスだけだな
  • ブルボンで一番美味しいお菓子はしっとりソフトクッキー
  • 90年代に流行った懐かしいお菓子やジュース
  • 買ってきたお菓子がクソまずかった時の絶望感というか虚無感ヤバいよな
  • 長く楽しめるお菓子教えて!!安いの!!
  • レタスってサラダ以外においしい食べ方ある?
  • サラダにかけるドレッシングって何が1番美味いのかな?
  • 【画像】こういうのじゃダメなんだよハムサラダ
  • じゃがりこで食うに値する味はサラダとチーズしかない
  • 業務スーパーから2キロ1000円の鶏むね肉を買ってきてサラダチキンを自作しろ捗るぞ
  • 美味しいパスタ料理を教えて下さい。
  • お弁当にいれる野菜何がおすすめ?
  • ポテトサラダってさ、あれ本当にサラダか?
  • 牛肉たっぷり焼きそば作ったよ
  • 蒸し麺とキャベツの千切りだけを使った焼きそばってどうなんやろ
  • カレー食べる時まずグチャグチャに混ぜる奴って何を考えてるの
  • カレーに豚肉使う奴は底辺←これ
  • マカロニサラダってあるけどマカロニは野菜じゃないじゃん
  • 一人暮らしの救世主→卵、納豆、小松菜、トマト、ヨーグルト
  • ワイ「トマト食べたいなあ」トマト「あ、1個150円です」←こいつ高すぎ
  • 野菜の王様一位は玉ねぎ
  • ハンバーガーってパン、肉、野菜が入ってるから健康的やろ
  • なぜ魚缶はいろんな種類があるのに野菜の缶詰はトマトとコーンの2種類なのか?
  • きゅうりとかいう栄養ないのに謎に人気がある野菜
  • お前らちゃんと生野菜食べてるか?
  • 生の野菜のサンドイッチが好きだが
  • スパゲティをおかずに白米ってどう思う?
  • 邪道な具材だけしか入ってないおでんを作るとしたら何入れる?
  • 正味、セブンのおでんって客がとる方式に戻した方がいいよな。
  • ラーメンライスってのはあるけどよスパゲティでごはんは食えねえだろ
  • おでんに入れない方がいいもの
  • おでんで戦力外にしたい具
  • スパゲティの麺ってどこの買ってる?
最新コメント
QRコード
QRコード